活動理由
私が精子提供を始めたきっかけは、報道で提供活動のことを知り、自分も役に立てそうだと考えたからです。
現在、出自を知る権利が議論され始めてから、医療機関で第三者の精子を用いた治療を受けることが難しくなってきています。しかし、もし現在想定されているような法律が成立しても、医療機関が行っている治療では、出自を知る権利の保障が十分ではありません。また、父親に似ているドナーや、きょうだいで同じドナーを選択することもできません。さらに、同性カップルや選択的シングルマザー希望の方が子どもを持つことは、日本の社会制度では想定されていません。
しかし、私は、幸福追求の権利として、多様な家族のあり方が尊重されるべきだと考えています。このような状況の中で、私にできる活動として、ボランティアでの精子提供を行っています。